ご祈願

大切な願いを、静かに祈るひととき。
蓮久寺では、家族の幸せ・子どもの成長を願うさまざまなご祈願を承っています。

ご祈願とは、仏様・神様に願いごとを伝え、心を整え、前向きに歩むための祈りの儀式です。
蓮久寺では、古くからの仏教の教えに基づき、安産・子宝・七五三などさまざまなご祈願を承っています。

🍼 安産祈願

母子ともに健やかな出産をお祈りいたします。

💝 子宝祈願

新しい命との出会いがありますように、お祈りいたします。

🎀 七五三祈願

健やかな成長と明るい未来を願って、心を込めてご祈祷します。

🚗 車両交通安全祈願

ご家族や大切な方の運転・通勤・通学などが、安全でありますように。
お車・バイクのお清めも承っております。

予約は必要ですか?

はい、なるべく事前のご予約をお願いしております。
当日の受付も可能ですが、ご祈願の準備や他のご参拝と重なる場合があるため、事前にご連絡いただけると安心してご案内できます。

子ども連れでも大丈夫ですか?

はい、大歓迎です。
お子様連れの方も安心してお参りいただけるよう、スタッフも温かく対応いたします。
ベビーカーでの来山も可能ですし、本堂までスムーズにご案内いたします。

ご祈願の所要時間はどのくらいですか?

およそ20〜30分程度です。
ご祈願の内容や混雑状況によって多少前後しますが、受付からお札のお渡しまで含めて30分以内が目安です。

祈願料(初穂料)はいくらですか?

ご祈願の内容によって異なりますが、目安として5,000円〜をお願いしております。
詳細はお気軽にお問い合わせください。無理のない範囲でご相談いただけます。

どんな服装で行けばいいですか?

特別な服装は必要ありません。
普段着でお越しいただいて問題ありません。
ただし、写真撮影や記念日などを兼ねる場合は、少しきれいめの装いもおすすめです。

TEL 045-822-8215